今回は『裏切り者に復讐の花束を』7話~8話の感想をご紹介します!
7話~8話の見どころ
- 復讐計画を実行する恵
- 恵の策にまんまとハマる義母
- 恵に踊らされている真二郎
【裏切り者に復讐の花束を】7話の感想
7話の見どころ…
反省しているフリ
復讐を決意した翌日から恵は、まるで人が変わったかのように早起きして朝食を作っていました。
恵のそんな姿に驚いていた義母ですが、恵は「嫁として至らなかった」と反省しているフリを。
真二郎に対しても、浮気を疑ってごめんなさいと渾身の土下座を披露する恵。
おそらく恵は彼らを泳がせるためあえて下手に出ているのでしょうが、本当は土下座なんてまっぴら御免ですよね。
まぁ、義母と真二郎が調子に乗っていられるのも今のうちだけ。いずれ吠え面をかくことになるでしょう。
義母を家から追い出そうとしている?
急に自分の身の回りから立て続けにモノが無くなり、どこへいったか探し回る義母。
真二郎はそんな義母の姿に「もしかしてボケはじめたのか?」と感じるようになります。
しまいには会社にまで電話をかけてくるようになり、さすがの真二郎も違和感を覚えるように。
しかし…
おそらく恵は義母が痴呆になったと見せかけて施設に入れようと企んでいるのでしょう。
恵の思惑通り真二郎は母親を施設へ入れるかどうか検討し始めているようですが、このまま恵の思惑通りに進むのでしょうか?
【裏切り者に復讐の花束を】8話の感想
8話の見どころは…
ボヤ
恵から渡された近所の萩野さんからのハガキに目を通す義母。
このとき食事の支度をしていた義母ですが、少しコンロから目を離した隙にボヤがおきてしまいます。
恵のファインプレーにより火は消し止められましたが、間違いなく恵の仕業ですよね?
このあと仕事から帰宅した真二郎は恵から状況を聞き、母親のことがますます心配に。
今回のボヤ騒ぎで真二郎は母親を施設へ入れるかどうか本気で考えているようですが、これも時間の問題ですよね。
物事が恵の思い通りに進んでいて、ちょっと怖いくらいです。
ご近所さんを祝福する義母
萩野さんの息子の結婚を祝うため、二人を自宅に招待した義母。
特上のお寿司を用意し、最高のシチュエーションで二人をもなてそうとした義母ですが、なぜか息子さんは来ていませんでした。
それに何だか萩野さんは不機嫌そうにしています…。
結婚の祝いなら普通喜んでくれそうですが、いったい義母は何をやらかしてしまったのでしょうか…。
まとめ
今回は『裏切り者に復讐の花束を』7話~8話の感想を紹介しました!
ついに始まった恵の復讐劇ですが、一人目のターゲットはどうやら義母のようですね。
恵の復讐計画を察するに、おそらく義母の施設送りにしようと企んでいるようですが、果たして上手くいくのでしょうか…。
関連記事
今回は『裏切り者に復讐の花束を』9話~10話の感想を紹介していきます!9話~10話の見どころ 追い込まれていく義母 恵VS義母、ついに決着? 萌華のエグすぎる本性 次なるターゲットは颯馬?前回はこ[…]
『裏切り者に復讐の花束を』は、裏切りと復讐をテーマにした緊迫感あふれるリベンジストーリーです!主人公の恵は信頼する人たちの裏切りにあい、奈落の底に突き落とされてしまいます。しかし、彼女は母の遺言を胸に、復讐の鬼と化して立ち上がります[…]