今回は『裏切り者に復讐の花束を』9話~10話の感想を紹介していきます!
9話~10話の見どころ
- 追い込まれていく義母
- 恵VS義母、ついに決着?
- 萌華のエグすぎる本性
- 次なるターゲットは颯馬?
前回はこちら
今回は『裏切り者に復讐の花束を』7話~8話の感想をご紹介します!7話~8話の見どころ 復讐計画を実行する恵 恵の策にまんまとハマる義母 恵に踊らされている真二郎 【裏切り者に復讐の花束を】[…]
【裏切り者に復讐の花束を】9話の感想
9話の見どころは…
萩野さんを怒らせてしまった
前回、萩野さんの息子の結婚を祝うため、萩野さんを自宅へ招待した義母。
特上のお寿司で二人を喜ばせようとした義母ですが、まさか怒らせてしまうことになるなんて…。
詳細については本編で確認していただきたいのですが、かいつまんで言うと…
- ハガキは恵が偽装したもの
- そもそも萩野さんに息子はいない
- 本当は結婚の報告じゃなくて…
要するに義母は恵に嵌められていたわけなのですが、まさかここまで仕込んでいたとは…。
恵の仕掛けた罠にどんどん追い込まれていく義母の姿がとても痛ましく見るに堪えませんでした。
そして、萩野さんにまで痴呆を疑われてしまった義母はついに…。
施設に入れられてしまった義母
萩野さんの一件が決定打となり、ついに施設に入れられてしまった義母。
あれだけ威勢が良かった義母ですが、まるで死んだ魚のような眼をしていましたね、
かなりやつれていて、少し可哀相に思えました。
とはいえ、恵にしたことを考えると…やっぱり同情できません。
施設に入った義母は、様子を見に来た恵に「自分はまともだ」と感情的になってしまいます。
しかし、恵に激しく言い寄る義母の姿を目にした施設員は、狂っていると勘違い。
結局、施設生活を余儀なくされてしまった義母は、これから長い長い孤独を強いられてしまうのでした。
愛する母が遺した「必ず幸せになって」という言葉を胸に、結婚式を挙げた立石恵(28)。大勢の人に祝福される中、夫と幸せな家…
【裏切り者に復讐の花束を】10話の感想
10話の見どころは…
萌華という悪女
恵が義母を施設送りにしたその頃、真二郎は萌華と高級レストランでディナーを楽しんでいました。
そこで、母親が施設に入ったことを萌華に報告する真二郎。
それを聞いた萌華は心配そうにしていましたが、腹の中では「ざまぁ」としか思っていないようです。
そんななか、思い出しかのように大金が入った封筒を萌華に手渡す真二郎。
どうやら中絶費用を用意してきたようですが、このやり取り自体がすでに終わっていますよね…。
それを悲しそうに受け取る萌華ですが、ここでまさかの真実が発覚!!
えっ…どういうこと?
つまり真二郎も萌華に嵌められていたというわけ。
もうここまで来ると意味がわかりませんよね💦
恵から真二郎を奪うことだけが目的なのかと思えば、まさか真二郎を金づるとしても利用していたなんて…。
ほんと絵に描いたような悪女で、恐ろしいったらありゃしない。
そんな女に嵌められた真二郎もバカな男ですよね。
しかも真二郎から大金を貰った萌華は…このあと” ありえない行動 ”に!?
次のターゲットは颯馬?
真二郎との食事を終えた萌香は、颯馬に電話をかけて進捗状況を確認します。
恵を嵌める計画が進んでおらず痺れを切らした萌華に、男として侮辱された颯馬は「見てろよ」と言わんばかりに恵に誘いのメールを入れます。
しかし、こいつらの悪だくみは全て恵にバレてしまっているんですよね…。
そうとは知らず恵を誘いだそうとしている哀れな男、颯馬。
おそらく恵は颯馬の誘いをあえて受けることにするのでしょうが、このクズ男をどのように調理していくのか…次回が楽しみです!
まとめ
今回は『裏切り者に復讐の花束を』9話~10話の感想を紹介しました!
次回から、恵のターゲットは颯馬に移行するようですが、果たしてどんな復讐がまっているのでしょうか。
関連記事
今回は『裏切り者に復讐の花束を』11話~12話の感想を紹介していきます!11話~12話の見どころ 萌華が恵を嫌う理由 恵と颯馬のデート デート中に現れた謎の女性前回はこちら[sitecard s[…]
『裏切り者に復讐の花束を』は、裏切りと復讐をテーマにした緊迫感あふれるリベンジストーリーです!主人公の恵は信頼する人たちの裏切りにあい、奈落の底に突き落とされてしまいます。しかし、彼女は母の遺言を胸に、復讐の鬼と化して立ち上がります[…]