今回紹介する『九条社長が私を溺愛する理由』は、社内のエース・翔太と結婚間近だった葵が突然の婚約破棄に遭い、どん底の中で凄腕社長に見初められ幸せになっていく焦れキュンラブストーリーです。
“暴君”と呼ばれる若き天才社長・九条は、何故か社運を賭けた重大なプロジェクトのメンバーに葵を抜擢して…。
九条はなぜ葵に目を付けたのでしょうか?
漫画【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】のあらすじ
作者 | 五目 / COMIC ROOM |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | コミックルーム |
レーベル | COMIC MOON |
突然の婚約破棄
社内の出世頭・翔太と2年前から交際し、結婚間近だった葵。仕事に集中したい二人は秘密の交際を続けていましたが、両家への挨拶も済み、あとは入籍するだけという状態でした。
しかしある晩、突如葵の元を訪れた翔太は、もっと仕事に打ち込みたいからという理由で婚約破棄。追いすがる葵を突き放すと、何事もなかったかのように去っていきました。
裏切りの発覚
それから3日間、仕事を休み絶望の日々を送った葵。翔太に送ったメッセージはスルーされ、諦めた葵は心を奮い立たせ職場へと向かいます。
3日ぶりに出社した葵に声をかけてきたのは、新入社員ながら可愛らしい容姿と明るい性格が男性社員から大人気の愛美でした。接点のない愛美に話しかけられた葵が戸惑う中、彼女の口からとんでもない事実が告げられます。
愛美は翔太のプロジェクトの補佐を任される事を打ち明けると、葵を“お古さん”と罵倒。さらに翔太と交際している事実を伝え、満足そうに席に戻っていきました。
運命の転機
突然喧嘩を売られた葵が憤る中、何故か社長に呼ばれプロジェクトの報告に行く事に。
葵が勤める会社は社員3千万人を抱え様々な事業を軌道に乗せた新興企業で、その代表の九条は10年足らずで上場させ敏腕実業家と謳われています。
しかし横暴で傲慢な性格から“暴君”と呼ばれ恐れられており、葵は緊張気味に社長室のドアを叩きました。
葵からプロジェクトの進捗状況を聞いた九条は、何故か葵を新規プロジェクトのマネージャーに抜擢。この日から、葵は九条の右腕として補佐する事になって…。
【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】ネタバレありの感想まとめ!
ここからは、【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】の感想と見どころをご紹介します。※以下、ネタバレありとなっていますので、未読の方はご注意ください。
第1話の感想:葵の災難
主人公の葵は交際中の社内のエース・翔太のプロポーズを受け、あとは入籍するのみ。そんな葵が突如婚約破棄され、あっけなく捨てられてしまう展開に心が痛みました。
3日間も寝込むほど本気だった事も伺えますし、別れても職場で顔を合わせるなんて辛すぎる…。
さらには接点のない後輩・愛美に声をかけられた葵は衝撃の事実を告げられますが、これからどうなってしまうのでしょうか。
>> コミックシーモアで【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】を試し読みする
第2話の感想:九条の提案
“仕事に専念したい”と婚約破棄したくせに、翔太は愛美に乗り換えていた事が発覚。いくら若くて可愛くても、葵を“お古さん”と罵る性悪女に騙される翔太にガッカリですね…。
しかし、失意の葵が社長の九条に呼ばれ新規プロジェクトのマネージャーを任される展開に大興奮!
葵には経験がない上に暴君と揶揄される九条の右腕として働くのは大変そうですが、仕事に没頭すれば辛い事は忘れられそうですね!
それにしても、社長賞を総舐めにしている翔太ではなく葵を抜擢したのには理由があるのでしょうか。
第3話の感想:宣戦布告
前プロジェクトリーダーの退職により、経験のない教育関連のプロジェクトに携わる事になった葵。さらに九条の一声で部署異動まで命じられ、怒涛の展開に度肝を抜かれました!
部署が変われば翔太との接点もなくなりますし、代わりに九条との関りが増えそうで楽しみになります!しかし、葵がプロジェクトマネージャーに抜擢された噂は旧部署まで広がり、翔太に業務の引継ぎをする羽目に。
翔太と二人きりで引き継ぎ作業をしながらも、婚約破棄の理由を言い当て愛美に宣戦布告する葵がカッコ良すぎました♪
>> コミックシーモアで【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】を試し読みする
第4話の感想:抜擢の理由
葵に突き放された翔太がタジタジになる中、九条の元にやって来たのは副社長の石川。社長自ら前任の穴を埋めると聞き驚くと同時に、国が絡む一大プロジェクトに未経験の九条が加わる事に不安を感じているようですね。
葵がプロジェクトマネージャーを務めると聞き不安そうな表情を浮かべる石川に対し、自信満々の九条に違和感。石川は社長賞を総舐めにしている翔太の名を挙げますが、陰の功労者は葵だと見抜いていた九条に感心させられました!
見る目のある九条とは対照的に、相変わらず愛美に踊らされっぱなしの翔太にガッカリです…。
第5話の感想:翔太の本音
か弱い女のフリをしながら、翔太を手のひらで転がす愛美にイライラ…。愛美は自分が葵よりも優位に立たなければ気が済まないのでしょうけど、若さ以外勝ち目がありませんよね。
さらに葵が九条直下のプロジェクトを任されると聞き、闘志むき出しの愛美に失笑。翔太の社長賞も“葵のおかげ”だとは微塵も考えていないのでしょうね。
今回は翔太の本音も明かされていましたが、完璧すぎる葵に劣等感を抱き愛美に心変わりした事が発覚。
葵ではなく無知な愛美に逃げたい気持ちも分かりますが、翔太が逃した魚は大きかったと気付き後悔する事を願いたいと思います!
考察【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】最終回結末について
【九条社長が私を溺愛する理由(ワケ)】は、最後どんな展開を迎えるのでしょうか。これまでのストーリーから結末を予想してみましょう。現時点で私が考えるラストは以下の通り。
- 葵と九条が結ばれる
- 翔太が転落する
それぞれ詳しく解説していきますね!
葵と九条が結ばれる
国が絡む一大プロジェクトのマネージャーに抜擢され、九条と急接近した葵。ちょうど前任が辞めた事もあり自然の流れのように見えますが、九条は以前から葵に目を付けていたと予想しています。
九条が葵に惹かれていた理由は分からないものの、翔太と破局するのを待ち望んでいたのでしょう。最終的には九条の一途な愛に負け、葵は公私ともに彼のモノになると思います!
翔太が転落する
社長賞を総舐めにし、期待のエースと囁かれていた翔太。しかし翔太の功績も葵が陰で手伝っていたからだと分かりましたし、破局した後は無能さが露呈していくのではないでしょうか。
愛美は葵に敵意むき出しですが、見るからにでき無さそうですし敵うはずもありません。身の丈が露呈した後は、愛美もろとも堕ちていくと予想しています!
まとめ
『九条社長が私を溺愛する理由』について紹介しました。
結婚間近の婚約者に裏切られ、失意のどん底にいた葵。そんな葵に声をかけ、重大プロジェクトのマネージャーに抜擢したのは社長の九条でした。
シゴデキ女子×敏腕社長の恋の行方が気になります♪