今回紹介する『この結婚は必ず成功します』は、伯爵家の婚外子として生まれ厳しい訓練の後に皇帝の護衛騎士となったイオナが、皇帝の裏切りに遭い過去に回帰し、前世とは違う人生を歩んでいく物語です。
最期の瞬間に側にいてくれたのは、政略結婚相手のレロイ。新しい人生を歩み出したイオナは、今度こそレロイと幸せになれるのでしょうか。
漫画【この結婚は必ず成功します】について
作者 | SOOHEUN / timing / maginot / Polarfox |
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | Polarfox |
作品情報
漫画『この結婚は必ず成功します』は、timing先生作、SOOHEUN先生作画、majinot先生原作の話題作!
信じていた皇帝に裏切られ、嫌われていると思い込んでいた夫に救われたイオナ。
前世では意思を持たず言われるままに生きてきたイオナが、新たな人生では自分の思いのままに行動し、幸せを手に入れようと足掻く姿を応援したくなりますね!
また、誰を信じるべきかを慎重に見定めるイオナが聡明で、最後に誰を選ぶのかが最大の見どころとなっています!!
物語を彩る登場人物
- イオナ・モードロープ
モードロープ伯爵家の私生児で、類まれなる剣の才能を開花させ皇帝の護衛騎士となった主人公。皇帝に捨てられ無残な死を迎えるが、何故か結婚前に回帰する。最期の瞬間に側にいてくれたレロイに心惹かれていく。
- レロイ・ハーン
ハーン公爵家の当主で、イオナの夫。不正の濡れ衣を着せられ家族や婚約者を失った後、イオナとの結婚を命じられる。イオナを警戒していたが、少しずつ心を通わせていく。
- リハルト・レーマン
イオナが忠誠を誓う現皇帝。冷酷無慈悲な暴君だがイオナを信頼し側に置いている。良からぬ噂を払拭するためイオナとレロイに結婚を命じた。
- ヘイデン・モードロープ
プライドが高く女好きなモードロープ伯爵家の当主。婚外子であるイオナを虐待し、家門の恥を隠すべく親戚の子と偽り養子にした。
- ニルス・モードロープ
モードロープ家の長男で、イオナの異母兄。イオナに敵意を燃やし辛く当たるが、圧倒的な実力差を見せつけられ敗北する。
- イボンヌ・モードロープ
イオナの異母妹。婚外子でありながら才能豊かで、母の最期の言葉を聞いたイオナを妬んでいる。
- マーシャ
イオナの専属侍女。幼い頃から唯一イオナの味方となってくれた信頼できる女性。
1話~5話のネタバレ感想:新しい人生
~ 1話から5話までのあらすじ ~
皇帝の護衛騎士として名を馳せていたイオナは、忠誠心の篤さ故に“皇帝の愛人”と良からぬ噂を立てられます。
噂を払拭すべく、皇帝に命じられハーン公爵家の当主・レロイと結婚したイオナ。
婚姻はあくまでも契約的なもので、二人は最後まで心を通わせる事はありませんでした。
しかし、皇帝に見捨てられ死を覚悟したイオナの前に現れたのは、妻を救いに来たレロイ。
最後の望みとしてレロイと口づけを交わし息絶えたイオナが目覚めると、何故か結婚前に回帰していました。
圧倒的な実力で父や兄を牽制したイオナは、もう一度レロイに会いたいと思うように。
二日後、皇帝に呼び出されたイオナはレロイとの結婚を命じられますが、前世とは違う返答をぶつけます。
その後、庭園でレロイと再会したイオナは満面の笑みを浮かべて…。
生まれ変わったイオナ
皇帝に見捨てられ無残に散った主人公が死に戻り、夫と心を通わせていく展開に引き込まれました!
主人公のイオナは皇帝の忠犬として、必死に責務を果たしてきた女性騎士。
皇帝からも一目置かれていたと思っていたのに、最後の最後で捨て駒にされるなんて悲し過ぎますね…。
しかも愛のない政略結婚だと思われていたレロイは最期の瞬間まで傍にいてくれ、誰を信じてよいか分からない展開に混乱してしまいました!
一度目の人生では分かり合えなかった二人ですが、新しい人生では違う関係になれるかもしれませんね!
皇帝への違和感
婚外子だったイオナは、世間から隔離され厳しい訓練に耐えてきた事が判明。
類まれなる剣の才能のおかげで皇帝の護衛騎士に上り詰めましたが、辛い事の連続だったのでしょうね。
父や兄にやられっぱなしではなく、思い切りやり返すイオナがカッコイイです!
二度目の人生で皇帝から結婚を命じられた際、イオナは喜んでいるような反応を見せたものの、なんだか皇帝は怪訝そうな様子。
まさか皇帝は、イオナが結婚を断る事を望んでいたのでしょうか?
レロイとも再会を果たしましたし、今度こそ心を通わせて欲しいですね!
6話~10話のネタバレ感想:本気のプロポーズ
~ 6話から10話までのあらすじ ~
侍女を雇うよう促されたイオナは、最も信頼するマーシャを専属侍女として雇います。
正義感が強く過ちを許せないマーシャは、幼い頃から冷遇されていたイオナの味方で、いつも正しい道を示してくれていました。
それから数日後、伯爵家にレロイを招く事になったイオナはマーシャの手で美しく変身。
その事が気に食わない異母妹・イボンヌから因縁を付けられますが、罵倒されているところをレロイに目撃させる事に成功します。
レロイと共に人気のない湖のほとりへと向かったイオナは、必ず幸せにするから結婚して欲しいとプロポーズ。
見返りに伯爵家の当主となり全財産を差し出す事を約束し、少しずつ信頼関係を築きながら普通の夫婦のように幸せに暮らしたいと訴えます。
しかしレロイは、皇帝からとんでもない制約を科せられていて…。
姉妹の確執
前世では感情を押し殺しながら生きてきたイオナにとって、マーシャは唯一の味方だったのでしょう。
いつもイオナの幸せを願ってくれたマーシャなら、安心して側に置けますね!
マーシャの手によってドレスアップしたイオナが本当に美しく、イボンヌが嫉妬する気持ちも分かります。
いくら実母の最期の言葉を聞いたのがイオナだからといって、今も恨むなんて呆れますね。
イボンヌやニルスの母である伯爵夫人が、最期に何を言ったのか気になるところです!
皇帝の謎
今生でもレロイとは契約結婚の間柄となるのかと思いきや、まさかのプロポーズに衝撃!
イオナは伯爵家の当主となり全財産を差し出すつもりですし、本気が伺えますね。
しかしレロイはイオナが皇帝の愛人だと聞かされていたため、夫でありながら手を出せずにいる事が発覚。
この事が原因で前世でも無関心を貫いていたのなら、あまりにも気の毒だと感じました。
確かに皇帝がイオナを大切に想っているのは分かりますが、それなら何故前世で切り捨てたのか。
そして、何のためにイオナとレロイを結婚させたのでしょうか。
11話~15話のネタバレ感想:心強い味方
~ 11話から15話までのあらすじ ~
父の女性関係を整理し、イボンヌの侍女・コーネリアから兄妹が自分の暗殺計画を立てている事を聞いたイオナ。
さらにイボンヌがイオナ宛てのパーティーの招待状を隠していたと知り、次期公爵夫人として社交界活動を始めようと考えます。
その後、結婚についての話で皇帝の機嫌を損ねてしまったイオナは、彼の婚約者・フローレンスの足止め役を任される羽目に。
好き放題振舞うフローレンスに業を煮やしたイオナは我慢するのではなく、騎士の権限を行使し追い出す事に成功します。
数日後、子爵家のパーティーに参加したイオナは壁の花と化していた令嬢・ユリアを発見。
ユリアがレロイの側近・ヨナスの妹だと見抜いたイオナは交流を深め、二人の信頼を勝ち取っていき…。
たくさんの味方
イボンヌの侍女が寝返り驚きましたが、イオナにとって心強い味方となりそうですね!
頭の弱いニルスとイボンヌではイオナを暗殺できるはずもありませんし、墓穴を掘って終わるのでしょう。
皇帝との会話では結婚話で機嫌を損ねたようですが、何と答えれば満足するのか…。
婚約者のフローレンスにも興味がなさそうに見えますし、もしや本気でイオナを愛しているのでしょうか。
家族には恵まれなかったものの、イオナは騎士団の部下や最期まで共に戦ったエーリッヒには信頼されている様子。
イオナの作戦
次期公爵夫人として社交界で情報を集めるのかと思いきや、イオナの目的がレロイの側近・ヨナスの妹・ユリアだと分かり驚きました!
ヨナスはイオナを警戒していましたし、ユリアから懐柔させていくのは賢いと思います。
ユリアを救ったおかげでヨナスの信頼も勝ち取りましたし、またしても心強い味方となってくれそうな予感が。
この調子で外堀を埋め、レロイとの絆を深めていくつもりなのでしょうね!
ニルスやイボンヌもイオナの意のままに行動していますし、この調子で伯爵家をモノにして欲しいと思います!
【この結婚は必ず成功します】最終回結末の展開を予想!
イオナとレロイが本物の夫婦となる
前世では分かり合う事なく命を失ってしまったイオナですが、今生では真実の愛を手に入れるべく奮闘。
皇帝の話を鵜呑みにしているレロイは彼女を信じられずにいますが、やがてイオナの本気が伝わると予想しています。
真っ直ぐで一途なイオナはとても可愛らしいですし、今度こそ最後まで添い遂げて欲しいですね♪
皇帝と決別する
イオナを寵愛しながらも、最期に切り捨てた皇帝。
前世では忠誠を誓っていたイオナも皇帝が信じるに値しない人物だと見抜いていますし、宣言通り騎士の職を辞し皇帝と決別すると予想しています。
イオナを失った皇帝が取り乱す事も予想されますが、彼女の決意が揺らぐ事はないでしょうね。
まとめ
『この結婚は必ず成功します』について紹介しました。
信じていた皇帝に裏切られ、無残に命を落としたイオナ。
最期の瞬間に夫に救われたイオナは、今度こそ幸せになるべく動き出します。