漫画【身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する】全話ネタバレ感想!最新話から結末まで

運命に翻弄される主人公・朱弥子は、冷徹と噂される製薬会社社長・黒田日出鶴のもとに“身代わり花嫁”として嫁ぐことになり――。

身代わり婚の処方箋』は、彼女の不器用な幸せ探しと、社長の隠された優しさが、じんわり心に沁みるラブストーリーです。

今回は、作品の魅力や見どころ、そして気になる最終回の展開予想まで、じっくりご紹介します!

 

漫画【身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する】の魅力について

  • 作家:陽香
  • ジャンル:女性漫画
  • 出版社:めちゃコミックオリジナル
  • レーベル:Comic miw

この作品の魅力は、主人公・朱弥子のひたむきさと、彼女を取り巻く人々の温かな人間模様にあります!

“身代わり”という理不尽な立場にありながらも、朱弥子は自分にできることを懸命に取り組み、少しずつ自分の居場所を見つけていきます。

幸せだった両親との思い出や初恋相手との記憶を胸に、こんな環境でも前を向いて頑張る彼女の姿は、本当にすごいですね…。

また、“怪物”と噂される日出鶴ですが、冷たい印象がある一方で、実は繊細な優しさや可愛らしい一面も持っています。

小桃
彼をはじめとした使用人たちの優しさに触れ、朱弥子の心がほぐれていく様子が印象的でした!

登場人物

裏松朱弥子両親を事故で亡くし、叔父の家に養女として迎えられて以来、肩身の狭い思いをしてきた。素直で健気な性格の持ち主。叔父に命じられ、珠子の代わりに日出鶴のもとへ嫁ぐことになる。
黒田日出鶴“怪物”と噂される製薬会社の若き社長。冷たそうに見えるが、実は優しく繊細な心の持ち主。不器用ながらも朱弥子のことを見守っている。
裏松珠子裏松家の長女で朱弥子の従姉妹。華やかな容姿で男女問わず憧れの存在だが、朱弥子には厳しく接している。
ちえ黒田家の家政婦。朱弥子にとって心強い味方であり、母親のような優しさで寄り添う存在。
めちゃコミック

「脱げ」初対面の婚約者にいきなり着物をはだけさせられ、身体を隅々まで暴かれて…!?両親を事故で亡くし華族の叔父に引き取ら…

 

【1話~5話の感想】理不尽な運命と新しい居場所

1話~5話のあらすじ

幼い頃、事故で両親を亡くした朱弥子は、叔父の家に養女として預けられます。しかし、狭い部屋をあてがわれ、従姉妹の珠子からも虐げられる毎日を送っていたのです…。

そんな朱弥子の心の支えは、家族で過ごした思い出と、その頃に出会った初恋相手との記憶でした。

ある日、「鶴丸製薬」の社長・日出鶴のもとへ、珠子の“身代わり”として嫁ぐことに!日出鶴は“怪物”と噂されていると聞き、朱弥子は怯えながら黒田家に向かいます。

緊張しながら到着した黒田家で、案内された自分の部屋には、すでに日出鶴が待ち受けていました。何を考えているかわからない彼から、いきなり全裸になるよう指示されてしまい…!?

朱弥子のひたむきさ

どんなに理不尽な状況でも、珠子や叔父たちを恨むことなく、前を向いて生きる朱弥子の姿に心が揺さぶられました!

行動を制限された環境の中で、「自分に何ができるのか?」を考えて動くのってなかなかできることじゃないですよね…。

朱弥子のこうした素直さや健気さこそが、家の使用人たちから慕われている理由なのだと思います。

気になる初恋相手!

辛い状況に置かれた朱弥子が、心の拠り所にしているキャラメル色の髪を持つ男の子の存在が気になります!

彼の言動から、朱弥子とどこか近しい立場であることも考えられますね。

出会って間もなく朱弥子は両親を失い、初恋の彼とは会えなくなってしまいますが、きっと重要な人物として朱弥子の運命に深く関わってくるのだと思います…!

 

【6話~10話の感想】思い出のキャラメル

6話~10話のあらすじ

健康状態が悪い朱弥子を見かねて、日出鶴から「食べて寝ること」を命じられますが、朱弥子はその夕食中に倒れてしまい…。

日出鶴たちの気遣いもあり、黒田家に来た当初より体も健康的になっていきますが、朱弥子は黒田家での自分の役割について悩み始めます。

そこで、まずは体力づくりのために、ちえから日出鶴と一緒に庭を散歩することを提案されました。

その散歩中、朱弥子は日出鶴から、初恋の相手にもらった思い出のキャラメルと同じものを受け取ります!

彼が初恋の少年と同一人物なのではないかと疑い始めた朱弥子は、日出鶴のことをもっと知りたいと思い始めますが…?

素直な朱弥子が可愛い!

素直で謙虚な朱弥子の可愛らしさが、ひしひしと伝わってきました…!少しネガティブな一面もありますが、それもまた彼女の愛嬌ですね(笑)

小桃
できなくても前向きに取り組もうとする姿勢も、思わず応援したくなりました!

日出鶴たちの言葉をストレートに受け止め、その反応もとても愛らしく、日出鶴をはじめ使用人たちが優しくしたくなる気持ちがよくわかります。

朱弥子と日出鶴のギャップが魅力的

最初は冷たく見える日出鶴が、ふとした瞬間に見せる優しさにキュンとしました!朱弥子の突拍子もない行動に振り回されている彼も可愛いですね(笑)

また、「自分は何もできない」と考えている朱弥子ですが、裏松家にいたときに彼女なりに学んできたことが、しっかり発揮されていて良かったです!

ギャップのあるキャラクターには、やっぱり惹かれちゃいますね♪

【11話~15話の感想】動き始める珠子の策略!

11話~15話のあらすじ

ちえの提案で買い物に出かけた朱弥子と日出鶴。普段とは違う雰囲気の日出鶴に、朱弥子はときめいていました。しかし、そんな二人の姿を、裏松家から逃げ出していたはずの珠子に目撃されてしまいます。

美男子である日出鶴と幸せそうな朱弥子の姿を見た珠子は嫉妬に駆られ、日出鶴の屋敷に向かうことを決意…!一方、呉服屋では朱弥子が橙色の着物を気に入り、購入していました。

次の日、珠子のもとへは、黒田家にスパイとして潜り込ませていた使用人が訪れます。彼女から黒田家での朱弥子たちの様子を聞いた珠子は、自分に勝算があると考えるのでした。

周りの温かさにほっこり

ちえさんや屋敷の人たちの優しさが、朱弥子の心を少しずつ溶かしていく様子が微笑ましいです♪

不安な気持ちのまま嫁いだ先で、こうした人たちがそばにいてくれるのって、心強いですよね!

朱弥子の人柄の良さもあると思いますが、これからもこうした“優しさ”に囲まれていてほしいです。

また、ちえさんは非常に策士ですね…。彼女には何も言えない日出鶴が、可愛らしく見えました(笑)

嫉妬に狂う珠子!

幸せそうな朱弥子に対して、珠子の嫉妬の感情が非常に見苦しいというか…。

結婚前に自ら逃げ出しておきながら、日出鶴の姿を見てからの手のひら返しが、ある意味で気持ち良かったですね。

カッコよくてお金もあって…、そんな男性と結婚したい気持ちはわかる部分もありますが、それにしても朱弥子への執着心の強さが感じられました。

 

【16話~20話の感想】朱弥子と日出鶴、それぞれの過去

16話~20話のあらすじ

日出鶴の過去の人間関係についてちえから聞いた朱弥子は、少し具合が悪くなってしまい、部屋で横になることに…。

そこへ突然日出鶴が部屋に入ってきて、朱弥子は必死に寝たふりをします。しかし、寝たふりが下手な朱弥子の様子に気づいた日出鶴は、そっと彼女の頭をなでて部屋を後にするのでした。

そんなある日、ついに珠子が黒田家を訪れます。「自分こそが日出鶴の結婚相手だ」と訴える珠子を前に、朱弥子は「日出鶴のそばにいたい」と願い、彼女に立ち向かいました。

ちえの機転で珠子は一旦帰されますが、朱弥子は彼女に言われたことにショックを受け、黒田家を出ていこうとして…!?

じれったい恋の展開にやきもき

まだこれが“恋心”として自覚されてはいないと思いますが、お互いに気持ちがあるのに、なかなか距離が縮まらないもどかしさがたまりませんね!

読んでいて「早く素直になって…!」と思わず応援したくなりました。

言葉は少なくても、行動で朱弥子を大切に想い、守ろうとする日出鶴の姿に心が温まります。不器用だけど誠実な愛情表現が素敵だと思います…!

朱弥子の成長!

裏松家にいたときは、珠子たちから酷く虐げられ…。反論する気も起きないような環境だったと思います。

しかし、黒田家に嫁ぎ、日出鶴たちの優しさに触れることで、少しずつ“自分”を取り戻しているように感じますね!そんな彼女の成長ぶりには、目を見張るものがありました。

小桃
朱弥子には、「今度こそ幸せになってほしい」と心から願っています!

 

ラストの展開は?物語の結末・最終回について徹底予想!

【身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する】は、いったいどんな結末を迎えるのでしょうか。これまでのストーリーからラストの展開を予想していきます。

  • 夫婦として新たな一歩を踏み出す!
  • “キャラメル色”の初恋相手とは…

みなさんはどんな結末を予想していますか?

夫婦として新たな一歩を踏み出す!

朱弥子と日出鶴が、お互いを心から想い合い、本当の意味で夫婦として歩み出すハッピーエンドが待っている予感がします!

朱弥子は自らの家庭環境に負い目を感じて隠していますが、日出鶴にも何か重要な秘密が隠されていそうですね…。

今後、珠子がさまざまな策を仕掛けてきそうですが、それを乗り越え、二人の笑顔が見られるラストを期待したいです!

“キャラメル色”の初恋相手とは…

もうひとつ気になるのは、朱弥子が幼い頃に出会った“キャラメル色の髪と瞳”を持つ少年の存在ですね!

果たして彼は、これから物語に深く関わってくるのでしょうか?

また、その少年は日出鶴と共通点が多いように感じます。やはり彼が朱弥子の初恋の相手なのではないでしょうか…。

もしそうであれば、二人の絆がさらに強くなる感動的な結末も期待できそうですね!

 

まとめ

逆境から始まる二人の恋と成長の物語、『身代わり婚の処方箋』をご紹介しました!

優しい二人がお互いを想い合う姿に、読むと心がじんわり温かくなる、とっても魅力的な作品です。

続きが非常に気になる本作を、ぜひ読んでみてくださいね!