【社長令嬢復讐日記】ネタバレあらすじと考察!美玲の復讐劇はどんな結末を迎える?

「復讐」と「正義」が交錯する物語、『社長令嬢復讐日記』。この作品は、社長令嬢である主人公・美玲が、いじめや不正に立ち向かう姿を描いています!

この記事では、そんな『社長令嬢復讐日記』の魅力をたっぷりとご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください♪

 

【社長令嬢復讐日記】各話あらすじ&見どころ(ネタバレ注意)

第1話 転校生の正体は?

とある高校に通う桂木ゆうたは、クラスメイトの「たくま・アリサ・修二」の3人から激しいイジメにあっていました。しかし、どんな辛いことがあっても応援してくれる妹・ゆきのため必死に耐えていたゆうた。

そんなある日、ゆうたのクラスに「早乙女美玲」という社長令嬢が転校していきます。自己紹介で彼女は「ある使命を果たすため転校してきた」と意味深な発言を。一方ゆうたは、美人で華やかな美玲とは住む世界が違うと感じていました。

その後も3人のイジメはエスカレートしていき、ついにゆうたの妹までも彼らの犠牲になってしまいます。さすがのゆうたもこれには我慢できず反撃に出ますが、3人を前にしてなすすべありませんでした。

しかし、その様子を影から見ていた美玲は、ゆうたをイジメる3人を見つめながら「獲物を見つけた」と言わんばかりに喜んでいて…。

1話の見どころ

  • イジメの内容(正気の沙汰とは思えない)
  • 美玲が転校してきた理由
  • 3人がゆき(ゆうたの妹)に対して行った内容(胸くそ注意)

第2話 最初のターゲットは…

美玲が最初に目を付けたのは、高校生起業家としてもてはやされている”佐々木たくま”でした。メディアにも多数出演しノリに乗っているたくまは、更なる高みを目指して、名の知れた投資家たちが集まるパーティーに参加します。

しかし、会場入りしたたくまですが、何やら不穏な空気が漂っていて…。

2話の見どころ

  • 美玲の思惑
  • クラスメイトにチヤホヤされ調子に乗っているたくま
  • ゆうたを労わる優しい美玲

第3話 美玲の罠に嵌められて

パーティーに参加したたくまですが、美玲の” ある企み ”によって、大勢の前で醜態をさらしてしまうことになります。窮地に追い込まれてしまったたくまは、散々馬鹿にしてた両親に泣きつくも、相手にしてもらえず…。

それどころか、たくまのせいで両親も勤めていた会社をクビになり、一家は地の底まで落ちてしまったのです。そして両親の怒りの矛先はたくまに向けられて…。

3話の見どころ

  • パーティー会場で美玲が仕組んだ「たくま断罪イベント」
  • 全てを失い両親にまで見放されてしまったたくま
  • 次なるターゲットに向けて動きはじめる美玲

コミックシーモアなら期間限定1巻無料!社長令嬢復讐日記 1巻 県内一の進学校に通うゆうたは、生徒会長を含む3人から日々悲…

 

【最終回考察】美玲の雑草刈りはどんな結末を迎える?

ゆうたをイジメていた3人を一掃する

学園に蔓延るクズ(雑草)を排除するため転校してきた美玲。そこで「たくま・アリサ・修二」の3人に目を付けた美玲は、彼らを排除すべく動き始めます。

「たくま→アリサ→修二」の順に一人ずつ懲らしめていく計画のようですが、たくまとアリサはともかく生徒会長の修二は手強そうですよね。

彼の父親もそれなりに地位のある人物のようですし、一筋縄ではいなかいと思います。しかし、早乙女グループには到底かなわず、最終的に家族もろとも破滅すると予想しています!

次の学校に転校する

目的を果たした美玲は、次の学校に転校し再び雑草刈りを行うのではないでしょうか。次の学校でも、ゆうたを同じようにイジメられている生徒を見つけ、加害者を一掃すると思います。

最初に登場した3人も十分クズでしたが、個人的には回を重ねるごとにクズ度がレベルアップしていく気がするんでよね。できるなら他の学校で雑草刈りをする美玲も見てみたいです。

そして、最終的に究極のクズを撃退し最高にスカッとする結末を迎えて欲しいと願っています!

 

【社長令嬢復讐日記】を読んだ感想

本作を読んで個人的に印象的だったのは…

復讐に燃える美玲の表情

なんというか、美玲は心の底から復讐を楽しんでいますよね。じゃないとあの表情はでません(笑)

ゆうたを助けることよりもクズを懲らしめることに快感を覚えている美玲がゾクゾクしてたまりませんでした!

それに、復讐のやり方もちゃんと社長令嬢らしさが出ていて、とても斬新でしたね!

よくある復讐モノとは、またひと味違った展開だったので個人的にはかなり面白かったです。

 

まとめ

『社長令嬢復讐日記』は、復讐劇と人間ドラマが巧妙に絡み合った作品です。復讐に燃える主人公の意志と予測不能な展開が読者を引き込みます。

復讐の裏に隠された真実や人間関係の複雑さが描かれ、最後まで目が離せません。気になる方は、ぜひ一度手に取ってみてくださいね♪