【婚約破棄は365日後に】ネタバレあらすじ!最終回(結末)はどうなる?

今回紹介する『婚約破棄は365日後に』は、父の後継ぎとして立派な領主になる事を夢見ていたラナが、敵対している隣国の王子・クラウスと政略結婚し、様々な困難を乗り越えて心を通わせていくお話です。

国のために結婚を承諾したラナですが、グランターク王国での非情な仕打ちの数々に心が痛みます。

ラナは一年間の婚約期間中にクラウスから嫌われる事で結婚を白紙にしようと企みますが、果たして上手くいくのでしょうか?

 

漫画『婚約破棄は365日後に』はどんな作品?

婚約破棄は365日後に』は、「幽☆遊☆白書」や「BLEACH」、「NARUTO」など有名アニメの脚本家として活躍する今井美緒先生が、初めて漫画の原作を手掛けた話題作!

作画は「弁護士先生は契約カレシ」で大人気の栗尾ねも先生が担当されており、美麗なイラストが彩を添えています。

隣国の冷血王子・クラウスと契約結婚する事になったラナが、一年間の婚約期間の中で互いの国をより良くしようと奮闘する物語。

第一印象は最悪だった二人が、次第に心を通わせていく様子に引き込まれますね!

小次郎
一年後には婚約破棄する事が決まっているものの、本物の恋に発展しそうで楽しみです!

『婚約破棄は365日後に』1話~5話のネタバレあらすじ!

婚約破棄は365日後に1話~5話

契約結婚

このお話の主人公は、雪深いソヴェール王国で暮らす侯爵令嬢・ラナ。

聡明で努力家のラナは両親のように温かい家庭を築き立派な領主になる事を夢見ていましたが、隣国・グランターク王国の第一王子・クラウスとの契約結婚が決まり夢打ち砕かれてしまいます。

ソヴェールとグランタークは敵対関係にあり二人の結婚は国の未来がかかった重要なもの。

仕方なくこの結婚を受け入れたラナですが、待っていたのは想像を絶する過酷な生活でした。

名案

夫となるクラウスはラナに興味がなく、結婚式では冷たくあしらわれます。

さらに筆頭女官となった侯爵令嬢・アイリスは、ラナを妬み王妃の座を奪おうと企む性悪女でした。

ラナをお茶会に招待したアイリスは彼女のドレスを“田舎くさい”と罵倒すると、大切な母の形見の髪飾りを壊してしまいます。

酷い仕打ちに打ちひしがれたラナは家に帰りたいと思い始めますが、同時に婚約破棄さえできれば問答無用で故郷に帰れると考えるように。

どうしてもこの結婚を白紙に戻したいラナは、クラウスが婚約破棄したくなるように仕向けようと企むのでした。

アイリスの嫉妬

結婚初夜にラナの寝室を訪れたクラウスですが、抱く事なく嫌味なセリフを吐き退出。

その様子を盗み見ていたアイリスは、クラウスが床入りを拒否したという噂を流します。

心無い噂に傷付きながらも、世継ぎが産めない身体だと分かれば婚約破棄できると考えたラナ。

翌日から自室に籠り病弱を装っていたラナですが、お見舞いにやって来たアイリスはこれ見よがしに婚約パーティーに着ていく新作ドレスを見せつけます。

アイリスのドレスを褒めながらも、ラナは“雨が降るから他のドレスにした方が良い”と忠告。

ラナの態度に憤ったアイリスは、コップの水をぶちまけると去っていきました。

婚約パーティー当日、懸命にクラウスの気を引こうとするアイリスですが、自慢のドレスは“玉虫みたい”といわれてしまう始末。

さらに最初は晴れていたものの、突然の大雨に見舞われたアイリスはずぶ濡れになってしまい…。

小次郎
婚約したばかりなのに、心無い仕打ちの数々に腹が立ちます!

婚約パーティーでは見事に天気を当てたラナが招待客を室内に誘導していましたが、これで風向きが変わるでしょうか?

『婚約破棄は365日後に』6話~10話のネタバレあらすじ!

婚約破棄は365日後に6話~10話

クラウスの変化

婚約パーティーでの一件以来、王に認められたラナへの風向きが変わり始めます。

どうしても婚約破棄したいラナはクラウスについて調べ始めますが“冷血”と聞いていた前評判とは違い、誰からも慕われる彼に混乱していました。

さらにパーティー以来、ラナに優しさを見せ始めたクラウス。

クラウスが本当は優しい人だと気付いたラナが戸惑う中、アイリスとその取り巻きたちがこれまでの非礼を詫びにやって来ました。

謝罪

公爵令嬢として生まれ次期王妃と囁かれながらも、ラナが現れた事であっけなく王妃の座を奪われてしまったアイリス。

嫉妬から無礼な態度を取ってしまった事を認めたアイリスは、これからは心を入れ替え尽くすと約束します。

彼女の謝罪を受け入れたラナですが、アイリスは反省などしておらず、良からぬ事を考えていました。

アイリスの罠

アイリスから城下町への散策に誘われ、宝石店へと連れて行かれたラナ。

皆が煌びやかな宝石に夢中になる中、ラナは祖国との種類の違いや値段の差に気を取られていました。

他の物の違いが気になったラナは、一人で城下町を散策する事に。

快く送り出したアイリスですが、これこそがラナを嵌める作戦でした。

店に並ぶソヴェール産の商品の値段の高さに驚いたラナは、ある名案を思いつきます。

同時に転んで泣いている少年・ルカを見つけたラナは家まで送ろうとしますが、脇道に入ったところで何者かに連れ去られてしまい…。

小次郎
あのアイリスが反省なんてするはずがないと考えていましたが、やはり良からぬ事を企んでいましたね。

共に連れ去られたルカだけは逃がしたアイリスですが、このまま穢されてしまうのでしょうか。

『婚約破棄は365日後に』最終回(結末)を考察してみた!

結末予想①:ラナとクラウスが正式に結婚する

一年間の婚約期間中に、どうにかして白紙に戻そうと考えていたラナ。

しかし国民のために必死に尽くす彼女を見ていたクラウスは、ラナに本気で恋をするのではないでしょうか。

クラウスも“冷血王子”という前評判とは違い、口下手でも優しい青年。

聡明な二人はとてもお似合いですし、このまま本物の夫婦になると予想しています。

結末予想②:アイリスが一家もろとも追放される

公爵令嬢として生まれ、欲しいものは何でも手に入れてきたアイリス。

父親も娘の言いなりですし、ラナへの仕打ちを傍観するあたり馬鹿にしていますね。

今回のラナ誘拐事件もアイリスの仕業だと分かるでしょうし、今後も良からぬ企みを続け最後には追放されると思います。

内容によっては爵位剥奪となる可能性もありますし、盛大なザマァを期待したいです!

『婚約破棄は365日後に』を読んだ感想

聡明なラナ

立派な領主になる事を夢見ていた少女が、望まぬ結婚に翻弄されながらも強く生きようとする姿に心奪われました!

自分が同じ立場なら結婚式の時点でくじけてしまいそうですが、決して弱音を吐かず祖国に戻ろうと奮闘する姿が逞しいですね。

また、何のしがらみもなく祖国に戻るために“婚約破棄”を思いつくあたり、聡明なラナに感心させられました!

本物の恋に発展する?

婚約パーティー以来、王やその他貴族から一目置かれるようになったラナ。

クラウスも彼女の事を見直したようですし、これからはラナを気遣う優しい青年になると期待しています。

また、ラナがソヴェールとグランタークでは品物の値段に差があると気付いた事も、大きな転機になりそうですね!

これからは契約結婚なんてしなくても、両国が友好な関係を築いていけるよう二人で試行錯誤していくのではないでしょうか。

一年後には婚約期間が終わってしまいますが、二人の関係はその後も続くのか気になるところです!