『おじ転生』は、悪役令嬢が“ある願望”を叶えるために中年男性へ転生してしまう物語ですが、お腹をかかえて笑ってしまうストーリーと、今ある小さな幸せを感じることができる作品です。
美しすぎる容姿をもっていた主人公“クロエ”が、転生してしまったのが“とんでもない中年男性”でした。前世とは180度違う新しい人生をスタートさせたクロエは、どんな人生を歩んでいくのでしょうか!
『おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~』あらすじと登場人物
作者 | 相葉キョウコ |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | 小学館 |
レーベル | 月刊サンデーGX |
あらすじ
美しすぎる美貌と有り余るほどの財産、だれもが羨む人生を送ってきた令嬢“クロエ”。
しかし、ワガママで傲慢な性格が災いし、家族や友人からも見捨てられ、最後は処刑されてしまいます。
処刑台に立たされて思うことは、これまでの人生への後悔と、「もし生まれ変わったら、清く正しく生きたい」というもの。
すると…天からの声が聞こえてきたかと思えば、あっという間に現在の日本に転生してきてしまったのです。
しかし、その姿は、まさかの“おじさん”。それも、加齢臭や口臭がひどい上に、たるんだ体をしている“中年男性”だったのです。
登場人物
- クロエ・デマントイド
お金持ちの家に生まれたが、ワガママで傲慢な性格がゆえ「悪役令嬢」と呼ばれていた。美しい自分はなんでも許されると思っていたからか、使用人への態度もひどいもの。これまでの行動が元凶となり、ついには処刑される運命をたどってしまう。
- 黒江正路(くろえせいじ)
人に気づかれることなく、51歳で亡くなってしまった中年男性。体臭と口臭がひどく、中年男性の中でも特にひどい容姿をしている。お風呂に入らいことも、家の掃除をすることなんてなかった男性が、クロエが転生してきたことで新しい人生をスタートさせることになる。
『おじ転生』1話~3話まで読んだ感想【ネタバレ注意】
悪役令嬢から中年男性へ転生
恐いもの知らずで、とにかくワガママに生きてきた悪役令嬢“クロエ”が、死ぬ間際にして「生まれ変わったら、清く正しく生きたい」と願います。
しかも、ただの中年男性ではなく、体のあちこちから悪臭が漂い、歩けば毛が落ち、世の中から見捨てられたような男性に転生してしまい、それに唖然とするクロエが、めちゃくちゃ面白いです!
前世とギャップのありすぎる人生をこれからどう生きていくのか、今後の黒江の人生が楽しみです!
新しい人生を生きる
とんでもない男性に転生してしまったクロエですが、前世で誓った「清く正しく生きる」ために、身だしなみを整え、家中を掃除し、清く正しく生きるための努力が凄まじい!
これまでの令嬢としての生活とは、180度も違う人生を送ることになりますが、それでも諦めずに、努力するクロエがかっこよすぎます。
見た目は、ひどい容姿をしている中年男性ですが、心は美しさを武器とするクロエ。しゃべり言葉が、「ですわ」と令嬢言葉になってしまうのも、かわいいポイントです。
現在を生きるクロエ
前世の行いが嘘かと思うほど、心を入れ替え奮闘するクロエですが、現在を生きる姿もたくましい!
女の子をイジメる男の子をビシっと怒り、正義のヒーローになるかと思えば、中年男性の姿では警察に通報されてしまいます(笑)
すぐに警察を呼ばれてしまうクロエの姿では、出歩くことにも躊躇してしまいますが、もちろん仕事に行かなければいけません。
通勤途中で待ち構える満員電車の壁や、エスカレーターの壁など、前世では経験しなかった大きな壁に果敢に挑戦する姿が勇ましすぎる!
【見どころ】『おじ転生』の注目ポイント!
斬新すぎるストーリー
転生をテーマにした作品は数多くありますが、おじさんに転生する作品は、斬新すぎて最高に面白い!最高の作画と面白すぎるストーリーに、笑いが止まらなくなります。
リアルな中年男性と、それに葛藤しながらも新しい人生を切り開こうとする美しすぎる令嬢。このギャップが最高すぎ。
人知らず他界した黒江が、どんな人生をこれから歩んでいくのか、クロエの生き様に注目です!
クロエの考えが素敵すぎる
前世ではワガママし放題だったクロエですが、みすぼらしい黒江に転生したことで、今までの生活がどれだけ恵まれていたのか痛感していきます。
なにげない生活がどれだけありがたいのか、笑いも交えながら今の自分を見つめなおせる作品です。
まとめ
前世では自分の傲慢さが仇となり、処刑されてしまったクロエ。
「次の人生では清く正しく生きたい」という願望を叶えるべく、中年男性“黒江”へ転生!
はちゃめちゃな転生ストーリーですが、美しい作画と想像以上のストーリーの面白さに、ドハマりすること間違いなしです!
クロエが、どんな風に黒江の人生を生きていくのか、今後の展開から目が離せません!