仕事もプライベートも充実している主人公が出会ったのは、自分と同じ悩みを抱えるイケメン男性!性に悩みを抱える男女が出会い、互いの弱さを受け入れながら関係を深めていく――。
『あなたなら、いいよ。』は、現代社会における“性”の問題を繊細に描いた大人の恋愛ストーリーです。
漫画【あなたなら、いいよ。】の作品情報
作者 | 藤倉秀 |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | めちゃコミックオリジナル |
掲載誌 | コミックほげっと |
『あなたなら、いいよ。』は、性生活にコンプレックスを抱える男女の恋愛を描いた作品です。恥ずかしさから人にはなかなか打ち明けられないような悩みがリアルに描かれています。
本作を手掛けた藤倉秀先生は、仕事とプライベートに忙しい“働く女性”を主人公とした、大人の恋愛を描くのが非常に魅力的な漫画家です。他の作品もじっくり読みたいですね…!
本作は「めちゃコミックオリジナル」として連載中なので、気になる人はぜひチェックしてみてください!
あなたなら、いいよ。のあらすじを分かりやすく解説!
充実した生活の中にある一つの悩み
仕事もプライベートも充実しているふさえは、男性との性行為がうまくいかないことが悩みの種。
2年前に別れた元夫との関係も、性行為でのすれ違いを始めとして夫婦生活に亀裂が入り、最終的には元夫の不倫が離婚のきっかけでした。
その後も男性と関係を持つことはあっても、やはり行為への快楽を感じることはなく…。友人のマキが働く行きつけのバーで悩みを打ち明ける日々を過ごしていました。
仕事に打ち込むことで悩みを忘れようとするふさえですが、やはりふとした時に男性との付き合いについて考えてしまい…。
同じコンプレックスを抱える2人
そんなある日、ふさえはマキに仕事の依頼を持ちかけられます。その仕事先で出会ったのが、花屋を経営するイケメンの結木でした。
一見すると女性関係に悩みがないように見えますが、彼もまた高校時代のある出来事をきっかけに、“女性と触れ合えない”という意外な悩みを抱えていたのです。
偶然にもお互いに同じような悩みを持っていることを知ったふさえと結木は、「実験台」として関係を持つことになって…?
あなたなら、いいよ。1話~6話まで読んだ感想(ネタバレ注意)
ふさえのギャップが良い!
ふさえの仕事に責任感を持って打ち込んでいる姿は、いかにも「仕事がデキる!」という雰囲気で、カッコいいですね。
ただそれだけではなく、オフやプライベートでのゆる~い感じのふさえの姿もあって、親近感がわきました!
「現実でもこういった女性はいそうだな」と思うように、“等身大”の女性が描かれているように感じます。
しっかりと自立した一人の女性だけれど、どこか可愛らしくもあって…。非常にほっこりとしました。
ピシッとしたふさえとデフォルメのふさえの絵柄のギャップも良いですね(笑)
人には言えない悩みに共感…
恋愛の、特に“性”の悩みについては、たとえ仲が良くても話すのをためらってしまうことはありますよね。
読み進めるうちに、ふさえや結木の気持ちにもドキッとするような、共感できる部分がありました。
ふさえの友達や周りの人と比べてしまう気持ちや、自分とは違う生き方をしている人が羨ましく感じることもよくわかります。
また、結木の悩みの原因については、高校生という年代特有のものというか…。
思春期のときにあった嫌なことは、周囲があまり気にしていなくても、本人には強烈に残ってしまうと思います。
2人と同じように、人間誰しも他人に言えない悩みの一つや二つあるのではないでしょうか。
悩みの内容は違うとしても、そういった気持ちの面については感情移入できましたね!
“夫婦”や“恋人”の関係とは?
ふさえと元夫の家族生活が上手くいかなかったのは、ふさえ自身が悪いとは全く思わないです…。
一緒に暮らしていく中で、どうしても理解できないことや譲れないことが出てくるのだから、それでふさえ自身を卑下するようなことはしないでほしいですね。
最近では恋愛や結婚において、好きだからその人と一緒にいるだけで良い、そういう行為はなくても良いという関係も聞いたことがあります。
あなたなら、いいよ。の見どころをご紹介!
グッとくる心理描写!
ふさえたちの心理描写が、美しく可愛らしいタッチで繊細に描かれているところが見どころです!
“性”にコンプレックスを抱える2人が、自分の弱さを周囲に打ち明けるシーンは、思わずグッときちゃいました。
誰にだって弱さはあり、弱音や愚痴を吐いてしまうことはあるけれど、それをしっかりと受け入れてくれる人がいるって素敵だなって思いますね…!
魅力的すぎる登場人物たち
応援したくなる、つい惹きつけられるような魅力があるキャラクターたちも見どころの一つです!
メインキャラのふさえと結木のように、一見すると完璧に見えて実は悩みを抱えている姿は、すごくリアルで親近感が湧きますね。
また、この2人だけではなく、友達のマキのような存在も良い味を出しているな…と感じます。
自分のモヤモヤを整理してくれるような存在で、マキがふさえの傍にいて良かったです!
【考察】あなたなら、いいよ。の最終回、結末を予想!
お互いの抱える悩みの克服のため、「実験台」としての関係をスタートさせた2人ですが…。
最後にはきっと、ふさえと結木がお互いの弱さを克服し、本当のパートナーとなる可能性が考えられますね!
また、そのハッピーエンドを迎えるまでにも、2人がそれぞれの問題と向き合い、成長する過程が丁寧に描かれるのではないでしょうか。
「実験台」という、何となく業務的な関係から始まった2人が、どのようにして愛情を育んでいくのかも、非常に気になるところです…!
今後、他にも登場人物が出てくるのか?といったところも注目しながら、2人の関係を見守っていきたいです!
まとめ
『あなたなら、いいよ。』は、性にコンプレックスを抱える2人の成長を描いた作品です。
人間誰もが持っている「表の顔」と「内に秘める弱さ」のギャップが非常に印象的でした!
果たしてふさえと結木は、コンプレックスを克服することができるのでしょうか。