漫画『カリカチュア・カウンセラー』は、悪意をもった人間がバケモノに見えてしまう主人公が人を殺してしまうのですが、なぜか死体が行方不明になるサイコスリラー作品です。
惹かれていた人を殺してしまい、カウンセリング相手も死んでしまう結果に…。しかし、その死体はどこへ行ってしまったのでしょうか。
ゾクッと背筋が凍りそうになるストーリー展開に、目を奪われること間違いなしです!
【カリカチュア・カウンセラー】作品情報
作者 | タコヤキゲーム 、 宙乃勿子 |
ジャンル | 女性漫画 |
出版社 | GANMA! |
掲載誌 | GANMA! |
『カリカチュア・カウンセラー』は、脚本“タコヤキゲーム先生”と漫画家“宙乃勿子先生”の新連載作品です。
宙乃勿子先生はコミカライズ作家として活躍しており、今回の作品は初の連載作品です。「ゾクッとする作品を目指している」と明言されていることから、スリル満点な物語に仕上がっています。
謎が謎をよぶ展開に惹きつけられながらも、ゾクゾクしながら堪能できるストーリー!ホラーが苦手な方にもおすすめできる作品です!
【あらすじ】『カリカチュア・カウンセラー』はこんなお話!
怪物に見えてしまうレア
人のことがバケモノのような怪物に見えてしまう特異体質をもっている“レア”。
小さいころから特異体質に悩まされていましたが、今はカウンセラーとして人と向き合う日々。
そんなレアが、バケモノ化してしまった人間に襲われていると、そこを助けてくれたのが“六郎”です。
六郎もレアと同じ体質をもっており、これまでの人生で唯一気持ちを理解してくれる貴重な存在に。
六郎から交際を申し込まれ付き合うことになりますが、その直後六郎に押し倒され襲われそうになってしまうのです。
そして、勢いあまって突き飛ばした六郎は、角に頭をぶつけ動かなくなってしまいました。
死んだはずでは…
動かなくなった六郎を死んだと思っているレアは、これからどう処分しようかと頭を抱えます。そんな時にカウンセラー室にきてしまった同僚。
慌てて外に出かけますが、帰ってくると倒れているはずの六郎がいなくなっているのです。
「あれは夢だったのでは…」と思いはじめるレアですが、一体どうなっているのでしょうか。
1話~5話まで読んだ感想(ネタバレ注意)
レアの特異体質
レアの特異体質が異様すぎて、バケモノ化してしまった人間が本当に気持ち悪い!人間の悪い部分や雰囲気が顔に出てしまうようで、ゾッとしてしまうレベルです。
同じ特異体質をもつ六郎に惹かれる気持ちもわかりますが、まさかレアを襲ってくるなんて、ビックリな展開に!
突き飛ばされた六郎は、机の角に頭を打ち動かなくなってしまったため、死んだかと思いましたが、いなくなっていることを考えると、たぶん…まだ生きているんですよね。
もう一人殺したはずなのに…
六郎の謎を残したまま、カウンセラー業を続けるレアですが、気が気じゃないので仕事どころではないですよね。
そこへひとりの相談者が現れます。「働いているカフェの店長が憎くて、殺してしまいそう」という相談。
上司である“今井”は、レアに適切なアドバイスを伝える存在であり、「深入りは禁物だ」と注意してくれます。
しかし、レアはそのカフェを訪ね、店長と直接やり取りすることに…。
もちろん店長もバケモノ化してしまうので、襲われてしまう展開になってしまいます。
追い詰められたレアは、金づちで店長の頭を殴り殺してしまいます。
六郎の謎を残したまま、また同じ展開になってしまうなんて、レアの周りでは一体なにが起きているのでしょうか。
しかも、死んだはずの店長ですが、レアが気を失っている間に、いなくなってしまいます。
これは…きっと誰かがレアを殺人者にならないよう、手をまわしているような気がしてきますね。
レアを助けているのは…
店長の働いていたカフェでは、「店長が失踪した」ことになっており、相談者はニコニコしながら働いています。
レアが「人を殺したかも…」と思っている先には、楽しそうな相手もおり、なんだか複雑な気分ですよね。
でも、レアの働く環境を気にかけ、いろいろと手をまわしてくれる今井さんの存在は大きいもの。
しかし、相談者に深入りしがちなレアは注意をうけ、今井さんから突き離されてしまいます。
カリカチュア・カウンセラーのオススメポイント!
死んだ人がいなくる謎の真相
レアが殺してしまったはずの人々は一体どこへ行ってしまったのでしょうか。
上司の今井さんが死体を処分したと予想しますが、真相がめちゃくちゃ気になります。
今井さんが処分したとしても、一体なんのためにレアをかばっているのでしょうか。
今井さんは、レアに惹かれているからなのか、今井さんの考えにも注目したいです。
レアの未来はどうなる?
人がバケモノに見えてしまう特異体質をもつレアですが、この体質が改善されることはあるのでしょうか。
そのままの体質を持ち続けるレアの未来がどうなるのか気になります。
悪意ある人間がバケモノに見えながら、今後も生きていかなきゃいけないのか、ちょっと気の毒なレアの今後が気になります。
【考察】カリカチュア・カウンセラーの結末はどうなる?
この作品の結末は、「レアが殺したはずの死体がどうなったのか、死体が隠された謎が解明される」と思います。
死体がなくなったタイミングで、必ず今井さんが登場するので、死体を隠したのは今井さんで間違いないかと思いますが、なぜそんなことをするのかは謎のままです。
今井さんがなぜレアを助けてくれるのかも気になりますが、そもそもカウンセラー室自体が秘密の箱と化して、世間からみても謎に包まれているのかなと感じます。
まとめ
悪意をもった人間がバケモノに見えてしまうレア。
バケモノから襲われたタイミングで突き飛ばし、殺してしまうのですが…。
少し目を離したすきに死体が隠されてしまうのです。
一体だれが隠したのか、謎の真相に迫ります!